一歩踏み出したいすべての女性のために
〒170-0013 東京都豊島区東池袋5-7-3-10F
ASUNA行政書士法務事務所内
お気軽にお問合せください
03-6314-9807
受付時間 | 9:00~18:00 |
---|
女性士業の会assemble⁺のメンバーによるブログです。
行政書士 赤池純圭
こんにちは。
女性士業の会assemble⁺代表、行政書士の赤池です。
今回はassemble⁺のお食事会についてお話しようと思います。一昨年の2月から毎月必ず開催してきたお食事会ですが、5回ほど開催して気付いたことがありました。それは、その人の生活環境によって自由に使える時間が異なるということ。
初回は土曜日にランチ会をしましたが、2回目からは土曜日の夜に開催していました。交流会等でお会いした方に食事会の話をすると興味は示してくれるものの、お子さんが小さく土日の外出は難しいという返事が続きました。
「ならば平日昼に開催しよう!」
「でも、土日の方が都合がいい人もいるよね…。」
「それなら交互にやればいい!」
ということで、現在の
奇数月は平日ランチ会
偶数月は土曜の夜の会
という形態になりました。実際に参加される方は、どちらかのみに参加されている方が多いですね。そうすると、隔月で参加になるので、参加へのプレッシャーも下がるようです。
そういえば、assemble⁺のお食事会のモットーは「ゆる〜く」です。参加がプレッシャーになって参加し辛くなったら悲しいので、仕事やプライベートの合間で参加したい時、参加できる時に参加する会です。
継続開催している会を数ヶ月欠席すると参加し辛くなってしまったりしますが、この会はそんなこと気にする必要は全くありません。みなさん繁忙期になるとパタッと参加しなくなります(笑)でも、繁忙期が終わると参加してくれて、
「この日が来るのを楽しみにがんばってきたんです!」
「やっぱりここはほっとしますね(*^-^*)」
と言ってくれたりします。
本当に嬉しいです!
assemble⁺は30代を中心とした女性士業の会なので、同世代の女性同士気兼ねなく話ができます。初参加の方が、いきなりぶっちゃけ話をしてしまうほど打ち解けるのも早い(笑)仕事の話はもちろんですが、プライベートな内容も多いですね。それから、リピーターが非常に多いのも特徴です。
参加者は未婚、既婚、バツあり、子なし、子ありなど本当に様々。でも、この会にはお互いにお互いを尊重し合える空気感があると思います。そして、様々な環境の女性のことを理解し合える。これってとても大切だなと感じます。
今回はassemble⁺のお食事会の自慢話になってしまいました(笑)自分に自信がなさ過ぎて自慢話は苦手な私ですが、この会のことは自慢できます!
女性士業であればどなたでも参加できるオープンな会ですので、興味を持ったらぜひご参加ください(^-^)
過去のお食事会の様子はこちら。
次回に続きます。
お気軽にお問合せください